天満天神橋界隈で広島焼きを食べるならココ!
2020.09.08
鉄板厳島 天満天神橋店様
8月1日にOPENされました!
設計施工をさせていただきました。
http://tasc-inc.co.jp/?p=1584
天満天神橋界隈で広島焼きを食べるならココ!です!!
OPEN翌週に行かせていただいたんですが、粉もん好きの大阪人の私はは広島焼きも大好き!
厳島焼き・スタミナ焼き・焼きそば・とん平焼き・鶏ハラミ・ホルモンなど、 何をいただいても美味しかったです!
そして一番初めにおネギたっぷり厳島焼きを見た瞬間…まったく仕事のことを忘れ ひたすら食べてしまい何も写真を撮っていないことを翌日に指摘されるという…
でも、また写真撮るために行ける!来週も行きます!
頭の中では、あぁ~来週は何を食べようかなぁ~。昨日は2階席やったから今度は1階の鉄板前カウンター席に座りたい!と早速来週の妄想がはじまってます。
厳島さんへ行くと、なんというかテンションが上がるんですね~。
翌週はちょっと早めに行って大きな鉄板のある1階カウンター席へ!
鉄板焼き屋さんへ行って鉄板の前に座る醍醐味も味わわせていただけました!
今度は食べる前にきちんと撮影タイムも考えつつ、また美味しくいただいてきました。
天満天神橋界隈で広島焼きを食べるならココ!(3回目!!)
鉄板厳島 天満天神橋本店 様
大阪市北区浪花町2-25
8月1日にOPENされました!
設計施工をさせていただきました。
http://tasc-inc.co.jp/?p=1584
天満天神橋界隈で広島焼きを食べるならココ!です!!
OPEN翌週に行かせていただいたんですが、粉もん好きの大阪人の私はは広島焼きも大好き!
厳島焼き・スタミナ焼き・焼きそば・とん平焼き・鶏ハラミ・ホルモンなど、 何をいただいても美味しかったです!
そして一番初めにおネギたっぷり厳島焼きを見た瞬間…まったく仕事のことを忘れ ひたすら食べてしまい何も写真を撮っていないことを翌日に指摘されるという…
でも、また写真撮るために行ける!来週も行きます!
頭の中では、あぁ~来週は何を食べようかなぁ~。昨日は2階席やったから今度は1階の鉄板前カウンター席に座りたい!と早速来週の妄想がはじまってます。
厳島さんへ行くと、なんというかテンションが上がるんですね~。
翌週はちょっと早めに行って大きな鉄板のある1階カウンター席へ!
鉄板焼き屋さんへ行って鉄板の前に座る醍醐味も味わわせていただけました!
今度は食べる前にきちんと撮影タイムも考えつつ、また美味しくいただいてきました。

天満天神橋界隈で広島焼きを食べるならココ!(3回目!!)
鉄板厳島 天満天神橋本店 様
大阪市北区浪花町2-25
なぜTASCがジアリフレ(次亜塩素酸水)?
2020.05.20
前回のブログより早1年。時代は平成から令和へ。
今年2020年はいよいよオリンピックイヤー!!とみんなが思ったのもつかの間。。。
2020年は新型コロナウイルス感染拡大で世界中大変なことになっていますね。はじめの頃は「大阪は海外からこんなにたくさんの観光客が来てはるのに、なんで感染者が出てないんやろ?」とのんきに考えていましたが、そのうち大阪市内でもわりと近い場所でクラスターが発生したりもしてビックリしました。その後、緊急事態宣言が出され、大阪は特定警戒都道府県になってしまい、自粛自粛の毎日。
TASCでは早い段階から時差出勤を取り入れつつ、テレワークの下調べもしていたことから、4月中旬には半数以上の従業員がテレワーク勤務になりました。(現在は業務の都合上、もう少し多い人数が出社しています。)
そのような中、TASCのfacebookページに突然登場したジアリフレ次亜塩素酸水と超音波噴霧器については、ご覧いただいた方々には「?」「なぜTASCが?」と思われた方もいらっしゃったと思います。先日、新規事業の ペットと暮らすリノベーションRenomar のホームページを開設させていただきました。昨年後半より準備を重ねてきた中で、ペットの臭い対策の商品として次亜塩素酸水ジアリフレと出会い、秋頃には星光技研様と販売代理店契約をいたしました。
もともと高い消臭効果に期待して店舗や住宅の施主様におすすめできればと注目した商品だったのですが、除菌効果も大変高く、すでにインフルエンザやノロウイルスに効果が出ているとのお話も聞いておりましたので、Renomarの開設に先んじて、TASCで次亜塩素酸水及び超音波噴霧器のお取り扱いができる記事をUPさせていただきました。今後はRenomarのオンラインショップも開設予定のため、そちらではよりご購入をスムースに行っていただけると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 オンラインショップ開設までのお問い合わせは06-6204-6650まで もしくはホームページよりお問い合わせください。 TASC http://tasc-inc.co.jp/ 次回はRenomarについて熱く語りたいと思います。 皆様、コロナに負けず頑張りましょう! ※写真の右上に映っているのは、WEB会議用のマイク付きカメラのミギーです。目玉おやじではないそうです。
ペットと暮らすリノベーションRenomarhttps://pet-renomar.com/
Renomarオンラインショップhttps://renomar.shop-pro.jp//
靭公園のバラ園
2019.05.22
ご無沙汰しております。
早いもので前回のブログよりずいぶん日がたってしまいました。
5月は暑かったり寒かったり気温差がすごいですね。皆様どうぞご自愛くださいませ。昨日の朝までは暴風と雨のお天気でしたが、今日は一転爽やかな5月のお天気です。
先日、図面の製本屋さんに行った帰りに、近くの靭公園に立ち寄りバラ園のすてきなバラの花を撮影してきました。 靭公園は約170品種・3400株のバラがあるそうです。

一番の見頃に行ったようで、平日にも関わらずたくさんの人がバラの花を見に来られていました。
本格的なカメラで写真を撮ったり、水彩画を描いてる方もたくさんいらっしゃいました。 バラ園横の芝生の広場でも、レジャーシートでくつろいでる方もいらっしゃり なんだかオシャレな感じでした。
店舗内装のお仕事では…大型連休以降、みんなの動きが激しいです。あちらの現場、こちらの現場、飛び回っております。
ヾ(;´▽`A“アセアセメーカーさんが休みのため、いろいろな物の発注が連休明けに集中していたり、
打合せも集中していたり。事務の私はとあるショッピングセンターでの工事の届出書類を一生懸命用意しておりました。
昔はこの「届出書類」というものが大変苦手でした。 いろいろな細かい取り決めの通りに書類を仕上るのが難しく感じていました。ですが、何年もやってるといつの間にか苦手意識もなくなり、少しは担当者の役に立てているかな?